オンリーワン
放課後等デイサービス「オンリーワン」

【オンリーワンはこうして生まれました】
「障がいがあっても地域で豊かな放課後を過ごさせてあげたい!」という親の思いが集まり、心をひとつにして、
平成17年11月25日に「オンリーワン」は誕生しました。
そして、平成23年2月8日に法人登記、平成25年4月1日からは法移行し、「放課後等デイサービス」になりました。
【そして今】
小学1年生から高校3年生までの幅広い学齢層が
一緒になり、毎日の放課後活動、土曜日活動、
長期休暇活動を満喫しています。
あすみ会の理念「いつも明るく、共に楽しむ」
のもと、利用者の小さな成長が、スタッフのやりがいです!
オンリーワンは学校でも家庭でもない第三の場所です。遊びの中で、沢山の経験や失敗を通して、社会性を身に着けることを願っています。
R6年から、HUGシステムを導入しました。5領域への個別支援計画を明確にし、保護者様との連絡を、よりスムーズになるようにアップデートしていきます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オンリーワンでの1日(放課後活動)

学校⇒来所(学校へのお迎えはオンリーワンがします)
はじまりの会(スケジュールの確認、お手伝い決め、手遊び、今月の歌等)
お散歩(近くの公園に出かけます)、室内 自由遊び
おやつ(2便帰りの子達と一緒に食べます)
⇒2便さんはおやつ後にお散歩にいきます。
室内遊び(工作や音楽、簡単な運動等をします)
おわりの会(振り返り、日記の発表、連絡帳を返します)
終了
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【お迎えの時間】
1便さん⇒17時
2便さん⇒18時
土曜日活動、休日活動⇒16時
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・休日活動では、ようやくお昼を挟んだ外出活動が復活です!車移動のみならず、電車やバスの乗車学習、レストラン学習等も行います。(活動時間:10時から16時)
・外部の講師を招いての音楽療法や体操教室にも力を入れています。
自己評価結果

2024年度保護者向け評価表(アンケート)集計結果はこちらからPDFファイルをダウンロードできます。
2024年度自己評価結果はこちらからPDFファイルをダウンロードできます。
2025年度支援プログラムはこちらからPDFファイルをダウンロードできます。
----過去の自己評価結果----
2023年度保護者向け評価表(アンケート)集計結果はこちらからPDFファイルをダウンロードできます。
2023年度自己評価結果はこちらからPDFファイルをダウンロードできます。
2022年度保護者向け評価表(アンケート)集計結果はこちらからPDFファイルをダウンロードできます。
2022年度自己評価結果はこちらからPDFファイルをダウンロードできます。
R7年度新規利用希望締め切りました。アルバイトの方、募集中♪

《利用者様》
令和7年度 新規募集は締め切りました。
令和8年度のご見学は、5月以降で受け付けます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
《支援員》
車両運転の出来る支援員、大募集中です!!!
無資格でもご相談ください!
ご連絡お待ちしてます♪♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆